ポーセラーツ

Style of Grace作品

試行錯誤

ぷっくりしたお花が作れないものかと試行錯誤中。色々な材料を試してみて、「これ!」と思うものには巡り合えたのですが、焼く度に異なる仕上がり。なかなか安定しません(涙)Tale of Tail**カルトナージュ布箱のお店**
Style of Grace作品

【募集】ミルフィオリレッスン

京都maison de blancのミルフィオリレッスン。言わずもがな、今とても人気のレッスンです。北川先生から直接レクチャーいただく機会に恵まれました。ひと粒ひと粒 ミルフィオリを並べながら完成させる作業。豊富な色合い、形…何度作っても全...
Style of Grace作品

千鳥格子カット

9月も今日でおしまいですね。もう今年も残すところ数か月だなんて信じられません。昨日で、今月の全てのレッスンが終了しました。前回の台風が過ぎ去って以来、先日までは上着が必要なほど寒かったのに、ここ数日は湿度が高くてムシムシ。皆様どうか体調を崩...
Style of Grace作品

New白磁

新しい白磁を仕入れてみました。とても実用的なキッチン用品。スプレータイプのお醤油差し。少量を噴霧することができるので、かけ過ぎ防止、減塩に役立ちます^^オイルやビネガーなどにも使えますよ。さっそく体験レッスンに加えました。フリースタイルレッ...
Style of Grace作品

トリオで制作

時間があるときにコツコツ作りためていたトリオ。カップ&ソーサー&ケーキプレート。やっと完成!ロイヤルアルバートを参考にしました。このトリオがあるだけで、空間がパッと華やぎます。ティータイムが楽しみです^^Tale of Tail**カルトナ...
Style of Grace作品

じっくり取り組みたい方へオススメ!

ピオニーのオリジナル図案でコラレン風蓋物を作りました。Coralene(コラーレン)とは、オールドノリタケに見られるようなガラスビーズを使った装飾技法の事です。この技法を元にクラフター用に考案されたのが、ガラスビーズ装飾のアイデア「コラレン...
お知らせ

華やぎ煎茶椀

ポーセラーツの体験レッスンにこちらの煎茶椀セットを加えました。この白磁は大好きで個人的によく使用しています。厚くもなく、薄くもなく、丁度よい厚みで口当たりがとてもよいのでオススメです。---ポーセラーツレッスンへお越しの皆様へ----後程 ...
Style of Grace作品

小花のティーカップ&ソーサー

夏の限定カタログ掲載の転写紙を使って自分用にティーカップ&ソーサーを制作しました。カップの内側は全面貼り、ソーサーはベタ貼り。私らしくない乙女な作品…。さてさて…これからお茶にしよう!Tale of Tail**カルトナージュ布箱のお店**
Style of Grace作品

今日はポーセラーツを

10月に入りました。今期も折り返し。今年も残すところあと2か月!俄かに信じ難いですね。今日は朝から酷い雨。日中はまるで台風の様な風。遠出する予定にしていたのですが3年前の出来事を教訓に泣く泣く断念しました。代わりに家に籠って資材の発注等々…...
お知らせ

インストラクターコース募集

まだまだ制作途中のタイル作品。画集のモチーフを参考に練習しているところです。絵心はないから…と敬遠しがちでしたが、真正面から向き合ってみると意外に面白い!ポーセラーツには、描きやすい工夫がたくさん。改めてその魅力を再認識しました。通ってきて...