カルトナージュ ブロカント箱 千葉レッスン Jstyle Floral Fleur 先生のアトリエをお借りして先月と今月 2か月続けて開催した「ブロカント箱」 作りの1dayレッスンが終了しました。開催した2日間ともお天気に恵まれて、最高の一日!午前レッスン午後レッスンこのレッスンは... 2022.11.21 カルトナージュ生徒様の作品
お知らせ 千葉レッスン1回目終了~ お花の師匠 Jstyle Floral Fleur 先生のアトリエで「ブロカント箱」 作りの1dayレッスンを開催させていただきました。出張レッスンなので、もしも忘れ物をしてしまったらアウト!その辺りで手軽に揃えられるものでもない為、何度も... 2022.10.19 お知らせカルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ 思いを形に カルトナージュのレギュラーレッスン。一番最初の課題は「パニエ」。ご自分で製図して、厚紙をカット、完成まで。自分一人の力で完成させたファーストカルトナージュ作品です!いずれはご自分の刺繍作品をカルトナージュに仕立てたいとレギュラーレッスンに進... 2022.10.02 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ エレガントレイ カルトナージュレッスンで制作していただいた作品です。インポートの布をご用意させていただきました。柄の出し方や、ブレードとの色の組み合わせを工夫されて、オンリーワンのエレガントなトレイが完成しました~!丁寧に作業されましたので、仕上がりも美し... 2021.10.13 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ ファーストカルトナージュ レギュラーレッスンへ進まれた生徒様のファースト作品です。カルトナージュでは入門の定番作品「パニエ」。ご自分だけの力で製図から布貼りまで、全てを仕上げられました。ストライプもまっすぐきれいに貼れています。厳選した布をお持込み!上々の仕上がりで... 2021.07.19 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ カルトナージュ体験! primaryレッスンで制作された「マスクケース」。カルトナージュ初めてご参加の方の作品です。こちらでご用意させていただいた布の中からお好きなものを選んで制作していただきました。ご自身では不器用で…と仰っていらっしゃいましたが、作業はあっと... 2021.06.17 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ 春らしい布箱 初級レッスンで制作していただいた作品です。春のお花がちりばめられた素敵な布をお持ち込み。ふたの縁のアクセントカラーが効果的。この形のカルトナージュをクラシカルスタイル、あるいはフレンチスタイルと言います。ふたと底が、本体から少し張り出してい... 2021.05.10 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ カルトナージュレッスン作品 不織布マスクのストック用BOX。大人サイズのマスクがぴったり収納できる様に設計しています。布箱単体でも、使うには全く不都合はありませんが、少し特別感を出したかったのでシルバーの猫脚を付けました。レッスンにご参加くださった方々の作品です。布は... 2021.04.27 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ レギュラーレッスンスタート この4月からカルトナージュのレギュラーレッスンをスタートされた生徒様のファースト作品です。パニエ。リボントレイとも言います。最初にお問合せをいただいたのは昨年の夏。子育てが一段落したら、カルトナージュを習いたいと思っています!との事でした。... 2021.04.21 カルトナージュ生徒様の作品
カルトナージュ 携帯用マスクケース カルトナージュレッスンにご参加くださった方々の作品です。外出先でマスクを一時 外したい時、そのマスクをどの様に保管していらっしゃいますか?まさかそのままバッグやポケットに突っ込んでいませんよね^^再度 装着する事を考えると、衛生的に保管して... 2021.04.18 カルトナージュ生徒様の作品