いい風呂の日

最近は随分寒くなってきましたね。
寒いのは苦手です。

今日11月26日は、
語呂合わせで「いい風呂の日」なのだそうです。

東京にいる間はジムに通っています。
ジム併設のお風呂。
サウナ、ジャグジー付き!
ジムで一汗かいた後に利用しているのですが、
先日の出来事…

お風呂を利用する際は、
バスタオル(ジムで1人に付き1枚貸してもらえます)を
番号で割り振られた棚へ置いておく事になっています。
ただしどの番号へ置くかは自由です。
大体の方が、体へ巻きつけていたものを、
そこで外して棚へざっと置いていますが、
その時私は、受け取ったままの綺麗に畳まれた状態、未使用のものを置いていました。

そうしたら…
シャワーを浴びながら
何気なくそちらへ目をやると、
あるご婦人が、私の番号に置かれたタオルを物色しているのが見えました。
私の見間違いかな?
洗顔中の泡を慌てて落として再び見てみたら、
すでに人影はなし。
嫌な予感がして棚へ行ってみると、
あぁ〜!私のバスタオルがない〜!
持って行かれてしまいました(涙)

さて困った困った。
ずぶ濡れの体でロッカーへ戻るわけにはいかず。
事情を察してくださった皆様のご協力で
どうにか事なきを得ましたが、
お風呂に纏わる手痛い洗礼でした。